TomoProgの技術書

底辺プログラマーが達人プログラマーになるまで

2016-01-01から1年間の記事一覧

自動実装プロパティを読み取り専用にする方法

C#

皆さん こんにちは、こんばんは TomoProgです。気づけば2ヶ月以上更新してなかったですが、 久しぶりに更新していきましょう!今回はC#のプロパティを読み取り専用にする方法が分かったので、 そのことを書いていこうと思います。それでは頑張っていきましょ…

Listから条件に適応するものだけを抽出したい

C#

皆さん こんにちは、こんばんは TomoProgです。気がつけば2ヶ月ほどブログ更新していなかった!! まぁいつもどおりあまり気にせず、ゆるく更新していきたいと思います。今回はC#にて、List型から条件に適応するものを抽出するにはどうしたらいいのだろう? …

C#で見たことが無い型に遭遇した

C#

皆さん こんにちは、こんばんは TomoProgです。気がつけばもうすぐ6月も終わりですね。 今年も半分が過ぎようとしていると思うと早いものです。最近ブログは週一ぐらいが自分のペースに合ってるなと思ってきました。 ですので、それぐらいのペースで更新し…

Azureを使ったXamarin.FormsアプリをiPhoneにインストールしてみた Part2

皆さん こんにちは、こんばんは TomoProgです。Azureを使ったXamarin.FormsアプリをiPhoneにインストールしてみたPart2です。前回でアプリのダウンロードまで終わったので、今回は実際に実機にインストールしてみたいと思います。それでは頑張っていきましょ…

Azureを使ったXamarin.FormsアプリをiPhoneにインストールしてみた Part1

皆さん こんにちは、こんばんは TomoProgです。Microsoft Azureと連携したXamarin.FormsアプリをiPhoneにインストールすることに成功したので、インストールまでの道のりを何回かに分けて書いていこうと思います。Visual Studioを使っている人には申し訳ない…

Xamarin使ってスマホアプリ開発をやってみようと思う Part0

皆さん こんにちは、こんばんは TomoProgです。気がつけば5月が終わってしまいました。 時が経つのは本当に早いですね。5月は何を作っていたのか振り返るとDjangoで掲示板を作成してましたね。とりあえず、動くものを目指して作ったところ今回は挫折せずに…

Djangoを使って掲示板を作ってみる Part2

皆さん こんにちは、こんばんは TomoProgです。久しぶりのDjangoを使って掲示板を作ってみるシリーズを書いていこうと思います。それでは頑張っていきましょう。 完成した・・・? こんな風に考えていたんです。 とりあえず、作りながら切りが良いときにブロ…

辞書型のKeyErrorを回避する

皆さん こんにちは、こんばんは TomoProgです。久しぶりにブログ書こうと思います。今回はPythonの辞書型を使っていると遭遇するKeyErrorについて少し調べてみました。 それでは頑張っていきましょう。 辞書型って何? KeyErrorの前にまずは辞書型について少…

Djangoを使って掲示板を作ってみる Part1

皆さん こんにちは、こんばんは TomoProgです。Djangoを使って掲示板を作ってみる Part0を書いてから3日ほど経過しました。 そろそろPart1を書こうと思います。それでは頑張っていきましょう。 掲示板に必要なページを考える まずは掲示板に必要なページを考…

Vimで「;」(セミコロン)を使ってみる

Vim

皆さん こんにちは、こんばんは TomoProgです。今日はVimで「;」(セミコロン)の使い方を知らなかったので、ここに書いておこうと思います。例えば以下の様な例文があったとしましょう。 My favorite programming language is python!!カーソルが先頭にあっ…

Djangoを使って掲示板を作ってみる Part0

皆さん こんにちは、こんばんは TomoProgです。GWも最終日となりました。 皆さんはどのように過ごしましたか?私は3泊4日で福岡に旅行に行ってきました!! 博多ラーメン、モツ鍋も食べれたし、太宰府にも行けたので、満足いく九州旅行でした。それはさてお…

Django + Apache + mod_wsgiでWebサーバを構築してみた

皆さん こんにちは、こんばんは TomoProgです。気がつけばもう4月も最終日。 この4月に書いた記事数を見てみると、1件YouTubeを禁止した記事しか書いてなかったんですね。毎日書くと言っていた日々は何だったのか。 もうそんなことは知りません。笑長々と…

YouTube禁止令を発動してみた

皆さん こんにちは、こんばんは TomoProgです。前回書いたブログが3月20日。 今日は4月3日。久しぶりの更新です。今週一週間は頑張ろうとか書いた記事は完全に意味が無かったですね。 過ぎたことは流しておきましょう・・・それはさておき、今回はChrome拡張…

今週は頑張ろうかな

皆さん こんにちは、こんばんは TomoProgです。前回書いたブログが3月12日。 気付けば約1週間ほど放置状態でした。なぜなら・・・書くネタが全く思い浮かばなかったから!!1週間放置してネタが思いついたわけではありませんが、今週はブログ更新できるよう…

Vimに自作コマンドを組み込んでみた

皆さん こんにちは、こんばんは TomoProgです。今回は私がPythonのプログラムを書き始めるときに、ほぼ毎回書くコードをVimコマンドで自動入力できるようにしてみました。それでは頑張っていきましょう。 毎回同じことを書くのは面倒くさい 私がPythonのプロ…

応用情報技術者試験まで残り38日となりました

皆さん こんにちは、こんばんは TomoProgです。一ヶ月くらい前にこんな記事を書きました。 tomoprog.hatenablog.comそうです。 実は応用情報技術者試験に申し込んでいたんです。タイトル通り応用情報技術者試験まで残り38日・・・。 全く勉強していない!! …

サイコロの目が6分の1の確率って本当!?

皆さん こんにちは、こんばんは TomoProgです。なんか昨日一日で約50PVぐらいされたようで、今月も100PVを達成出来ました!! 多くの人に見ていただけるのは非常にありがたいことです。 これからもマイペースに記事を書いていけたらと思います。今回はサイコ…

Pythonで百人一首ボットを作ってみる!! 最終回

皆さん こんにちは、こんばんは TomoProgです。前回のボット作ってみるからまた日が空いてしまいましたが、 Pythonで百人一首ボットを作ってみるシリーズもこれで最後です。パート2までで百人一首の画像と歌を投稿する機能を実装しました。 今回は投稿した…

vsftpdの設定で謎のエラーにハマった

皆さん こんにちは、こんばんは TomoProgです。今日はTwitterボット用にサーバを設定していたら、vsftpdの設定でハマったのでここに書いておきます。 ちなみにサーバは「Ubuntu14.04 amd-64 LTS」です。それでは頑張っていきましょう。 vsftpdをインストール…

Pythonで閏年を判定してみた

皆さん こんにちは、こんばんは TomoProgです。昨日、2月29日だった・・・ 今年は閏年だ!! というわけで、記念すべき20記事目はPythonを使って閏年を判定してみます。それでは頑張っていきましょう。 閏年の判定方法 閏年というと4年に一度あるんだから4で…

Effective Pythonを買ってみた

皆さん こんにちは、こんばんは TomoProgです。今日は題名の通り、「Effective Python」というPythonプログラムを書く上でのノウハウ本が売っていたので、買ってみました。 http://www.amazon.co.jp/Effective-Python-%E2%80%95Python%E3%83%97%E3%83%AD%E3%…

Vimのインデントをファイル形式ごとに設定してみた

Vim

皆さん こんにちは、こんばんは TomoProgです。皆さんVim使っていますか? あんな気違いなエディタ使わねぇよ・・・ という人も多いと思いますが、私はよくVimを使います。何故かって? それは、 「俺、Vim使えるよ。」 ってドヤ顔できるからです!!という…

Pythonで百人一首ボットを作ってみる!! パート2

皆さん こんにちは、こんばんは TomoProgです。前の投稿から少し期間が空いてしまいましたが気にせず、書いていこうと思います。 今回は百人一首ボット作りのパート2です!!パート1を見ていない方はパート1からどうぞ!! tomoprog.hatenablog.comパート…

Pythonでは関数の引数はすべて参照渡し?

皆さん こんにちは、こんばんは TomoProgです。Pythonの関数の引数がすべて参照渡しということを知っていますか? 私はPythonを趣味で使い始めてそろそろ一年ぐらいだと思いますが、知らなかったです・・・。ということで、 今日はPythonの関数の引数につい…

Pythonで百人一首ボットを作ってみる!! パート1

皆さん こんにちは、こんばんは TomoProgです。前々回のブログ「Python使ってつぶやいてみた」でTwitterへ投稿するやり方を学びました。 これを応用して百人一首ボットを作ってみたいと思います。それでは頑張っていきましょう!! 百人一首ボットの仕様 ま…

COMポートって何!?

皆さん こんにちは、こんばんは TomoProgです。このブログのPVが今月100を超えたという嬉しいお知らせが来ました!! これって自分が見た回数とかも数えられるんですかね?何はともあれ嬉しいことです!! 見ていただいた方ありがとうございます!! これを…

Python使ってつぶやいてみた

皆さん こんにちは、こんばんは TomoProgです。今日はPythonを使ってツイッターにつぶやいてみたので、やり方など書いていこうと思います。 (ここではPython3を使用することを前提として書きます。) Twitterアプリを作成する まずはPythonからつぶやくア…

C言語のstruct型を使ってたら謎の現象に遭遇した

皆さん こんにちは、こんばんは TomoProgです。前の記事に星をつけてくださった方ありがとうございます!! 次は20記事を目標に頑張っていきます!!今回はPythonを離れて、C言語のstruct型で疑問に思ったことを書いていこうと思います。 謎の現象に遭遇 C…

Python使ってYahoo画像検索の画像を自動で収集してみた

皆さん こんにちは、こんばんは TomoProgです。記念すべき10記事目!! 頑張っていきましょう!!今回はPythonを使ってYahoo画像検索の画像を自動で画像を収集してみようと思います。 指定したWebサイトのhtmlを取得する まずはWebサイトのhtmlを取得して…

GitHubのプレビュー時のタブ幅を設定する

皆さん こんにちは、こんばんは TomoProgです。2日ぶりの更新!! 頑張っていきましょう!!今日はGitHubのプレビュー時のタブ幅の設定方法を書き記しておこうと思います。 GitHubのタブ幅は8!! GitHubで普通にソースをプレビューするとタブ幅が8に設定…