TomoProgの技術書

底辺プログラマーが達人プログラマーになるまで

COMポートって何!?

皆さん
こんにちは、こんばんは
TomoProgです。

このブログのPVが今月100を超えたという嬉しいお知らせが来ました!!
これって自分が見た回数とかも数えられるんですかね?

何はともあれ嬉しいことです!!
見ていただいた方ありがとうございます!!
これを糧に今後も頑張って書いていこうと思います!!

さてさて、今日は仕事中にCOMポートと言う言葉が出てきたので「COMポート」について調べてみました。

COMポートって何!?

早速google先生に聞いてみるとIT用語辞典を勧めてくれました。
e-words.jp

「〜など。」や「〜を指すこともある。」など、IT用語って結構あやふやなのが多いと思うんです!!

IT用語辞典では私にはよく分からない!!

ということで、他に調べてみると以下のサイトにこんなことが書いてありました。

ウィンドウズパソコンの場合、普通はシリアルポート(RS-232C)のことだと思っていい。以前のマッキントッシュでは、モデムポートやプリンタポートがCOMポート(コムポート)になることもあった。
引用元:http://www.nttpc.co.jp/yougo/COM%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%88.html

COMポートはWindowsパソコンの場合シリアルポートのことだと思っていいみたいです。

じゃあシリアルポートって何!?

シリアルポートと思っていいみたいなので、シリアルポートについて調べてみました。
Wikipediaによると

シリアルポートとは、情報を(パラレルポートとは異なり)1度に1ビットずつ送受信するシリアル通信物理インタフェースである[1]。パーソナルコンピュータの歴史の大半において、データはシリアルポートを通じてモデム、端末、その他様々な周辺装置のデバイスに伝送された。
引用元:シリアルポート - Wikipedia

シリアルポートはモデムや端末などと通信するために使われているんですね。

調べてみると結構古い規格のようで、今では過去の遺産と書いているページも見つけました。
普通のPC同士の通信には今はほぼ使われていないみたいです。
シリアルポートに変わるUSBなどの規格が出てきてから、そちらに置き換わっていったみたいですね。

PLC(シーケンサ)などの制御機器との通信ではまだまだ現役みたいです。

正直、通信すると言われればLANケーブルをハブに挿して通信するんじゃないの?と思ってしまうんですよね・・・
シリアルポートにケーブル挿して通信したという記憶がないです。

まとめ

  • COMポートと言われればシリアルポートのこと!!
  • シリアルポートは制御機器との通信ではまだまだ一般的に使用されている!!


今日はCOMポートを自分なりに調べてみました。
それではまた。

TomoProg

GitHub
TomoProg (TomoProg) · GitHub


Twitter
TomoProg (@tomoprog_xxx) | Twitter